クラスタイルは、ネイルスクールとして全国展開を行っています。中心施設には東京都渋谷区渋谷1-24-4 渋谷に渋谷本校・事務局があり、他に、大阪本校、名古屋校、札幌校、福岡校、海外においてはLAオフィスを設けています。
受講生は自分が住む場所に近いスクールを選んで学ぶことができ、授業内容に関しても、マイペースでネイルの知識と技術を習得することができるようになっています。
クラスタイルが持つ強みについて
クラスタイルは様々な強みを持つネイルスクールです。主な内容としては、まず、日本ネイリスト協会(JNA)の認定校になっていることがあり、スクールでは検定試験官でもあるJNA認定講師からの指導を受けることができます。
また、認定校であるために、JNAジェルネイル技能検定試験初級とネイルサロン衛生管理士の資格を、校内で筆記試験と技術チェックだけで取得することができます。次に併設サロンの存在があります。クラスタイルでは実店舗となるネイルサロンを有しており、生徒は資格取得だけでなく、より実践に則した知識や最新の技術を学ぶことができます。
クラスタイルが持つ強みの中でも独自となるダブル学習は、生徒にとっても大きな強みとなっています。ここでは、一般的なネイルスクールとは異なり、講師が行う授業に関して、授業後に映像を確認することができます。
映像を確認できるために授業と自宅学習を効率的に行うことができるようになり、技術の習得とともに試験合格に対して大きな効果を得ることが可能となります。
資格とコースについて
クラスタイルでは、主な資格として、NECネイリスト技能検定3・2・1級、JNAジェルネイル技能検定 初級・中級・上級を目指すことができます。
非常に多彩なコースが設けられており、まず、進学コースとしてネイルアーティストプレミアコース、ネイルアーティストコース、ネイルマスターコース、NECネイリスト技能検定として1~3級対策の3コース、NAジェルネイル技能検定として初級・上級対策の2コース、ネイルサロン衛生管理士コース、ネイルケアレッスン、3Dアートレッスン、サロン開業ゼミ、イクステンションレッスン、エアブラシレッスンがあります。
他に、通信コースとして全部で9コースと、JNA認定講師を目指すコースとしてJNA認定講師養成コースがあります。
各コースの中でもトータル的にネイルの学習ができるものとしては、ネイルアーティストプレミア(1,158,500円)、ネイルアーティスト(889,000円)、ネイルマスター(681,000円)の3つが該当し、ネイリスト検定、ジェルネイル検定ともに全ての級に対応ができるコースになっています。
スクールが行う卒業後のサポートについて
クラスタイルでは卒業後におけるサポートとして、就職面、開業面の2つに対して行っています。主な内容としては、個別面談、開業・リクルーティングセミナー、インターンシップ、サロン実習、開業サポート、ホームページや名刺などの制作サポートがあります。
例えば、個別面談においては生徒一人ひとりに対して大まかな希望を聞き出すとともに、多数寄せられる求人情報の中から具体的に提案を行います。また、この場合、クラスタイルへの就職も優先先に採用をしています。
クラスタイルの特徴の1つにインターンシップが盛んに行われていることがあります。スクールでは、プロと一緒のフィールドで仕事をすることは技術の向上とともに美容業界を担うネイリストとして大切なことと捉えており、実際、インターン先の企業から内定をもらうケースも多く、高い就職率へとつながっています。
開業に関しては、事業計画書や資金計画、予算管理、会計計画サポートなどに関してトータルでサポートを行っており、生徒は安心して勉強を進めることができます。
クラスタイルについてのまとめ
クラスタイルは、多彩なコースや、卒業後の就職・開業サポートなど、充実した内容を持つネイルスクールです。初めてネイルをする人でも取り組みやすいコースが設けられおり、より資格取得に力を入れたい人には、最初から取得に特化をしたコースを選ぶこともできます。
また、スクールには無料体験イベントがあるなど、経験をした後に申し込みができるなど、安心できる内容が設けられています。