アンジュネイルスクールの口コミと評判

Pocket

福岡県北九州市小倉北区にあるアンジュネイルスクールは、ネイリストとしてのマナー、知識、技術をしっかりと身につけることができると評判のネイルスクールです。

NPO法人日本ネイリスト協会から認定校として認められているので、安心して学ぶことができます。授業は、少人数制で行われ、レベルの高い昇格試験をパスした本部認定講師が生徒の要望やレベルに合わせて丁寧に指導します。

アンジュネイルスクールの特徴

アンジュネイルスクールは生徒さんが通いやすいように、随時入学を受け付けています。そして、他校から編入する人は、これまで学んだことが重ならないようカリキュラムを組むことができるなど、フレキシブルに対応します。

検定合格を目指す人は、検定対策セミナーを無料で受けることができます。検定の試験官でもある講師から、合格に向けた的確なアドバイスをもらうことができます。そして、在校中に合格できなくても、卒業後も継続したサポートを受けることができるのも、アンジュネイルスクールが人気がある理由の一つです。

また、JNAジェルネイル技能検定およびネイルサロン衛生管理士の試験は、校内で受けることができます。慣れた環境で受けることができるので、安心です。さらに、併設したサロンで研修を受けることができ、プロとしての接客マナーや技術を身につけることができます。

一定の基準を満たせばそのままサロンで働くことも可能ですし、開業を希望する人には独立に向けたサポートをしています。

アンジュネイルスクールの福祉ネイリスト認定コース

アンジュネイルスクールでは、福祉ネイリストの育成にも力を入れています。福祉ネイリストは、福祉施設や障碍者施設などで活動し、美容を通じて人々に感動を与えることをモットーとしています。

福祉ネイリストは、社会への貢献が大きく、通常のサロンワークでは味わえないような喜びややりがいがあり、注目されています。福祉ネイリストとして認定されるまでは、まず1日3時間の講習を7日間受講し、卒業試験に合格しなければいけません。

合格者は、講師のもとで実地研修を受け、合格したら認定書が発行されます。通常の場合、福祉ネイリスト認定コースの受講時間は21時間で、受講料は80,000円(税別)です。

しかしながら、日本ネイリスト検定において1級あるいは2級を取得している場合は、受講時間は10時間で、受講料は40,000円(税別)です。この他に、別途教材費がかかります。また、福祉ネイリストとして認定された場合、1年ごとに3,000円の更新料を支払う義務があります。

アンジュネイルスクールのプロ養成コース

アンジュネイルスクールのプロフェッショナルトータルコースは、プロのネイリストとしての道を究めたい人におすすめのコースです。専門的な知識を備え、国内外のコンテストでも数多くの賞を受賞している本部認定講師が、一人一人のペースに合わせて丁寧できめ細かな指導を行います。

このコースで目指すことができる資格は、JNECネイリスト技能検定3級・2級・1級、JNAジェルネイル技能検定初級・中級・上級、ネイルサロン衛生管理士、福祉ネイリストです。カリキュラムには、基本から応用までの技術に加え、各種試験の対策コースも組み込まれています。

受講時間は、1回3時間で週1回から受けることができ、トータルで換算すると、330時間に及びます。受講料は700,000円(税別)で、別途入学金20,000円(税別)と教材費が必要です。ただし、学生の限り受講料は10%オフになります。支払方法は分割払いも可能です。

アンジュネイルスクールについてのまとめ

北九州市小倉北区にあるアンジュネイルスクールは、JNA日本ネイリスト協会から認定されたスクールです。授業は少人数で行われ、高いスキルを持つ本部認定講師が、検定合格までしっかりとサポートします。コースは基礎講座からプロ養成講座まで様々あります。

そして、福祉ネイリスト認定コースも開催しています。併設サロンでは、研修制度を導入し、実際にお客様に接しながらプロとしてのマナーやスキルを磨くことができます。また、一人一人の夢が叶うよう就職や開業のサポートもしています。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする