ヴェールルージュ美容専門学校の口コミと評判

Pocket

ヴェールルージュ美容専門学校は、大阪にある美容系の分野を網羅した専門学校です。特徴的なカリキュラムを提供しており、入学者は全員が最初の1年間を同じカリキュラムで美容をトータルに学び、2年目に希望のコースを選択することになっています。

ネイリストを目指す場合も同様です。ここではヴェールルージュ美容専門学校のカリキュラムや就職などの特徴について詳しく紹介していきます。

トータルビューティから専門コースへ、独自のカリキュラム

ヴェールルージュ美容専門学校では、入学後の1年間は全員が美容についてトータルに学ぶカリキュラムになっています。カットやネイル、メイク、スタイリング、ブライダルなど様々な美容の学びに触れることで、自分が本当に好きなこと、なりたい職業を見つけることができます。

そして2年次に5つあるコースの中から希望の進路を選択することになります。ネイル専門のコースはありませんが1年次からネイルの授業を受けることが可能で、他の専門学校と同様ネイリストやジェルネイルの資格取得を全コースで目指すことができる柔軟なカリキュラムになっています。

ヴェールルージュ独自の特別授業も開講しています。有名なスタイリストを招いて最新のトレンドや美容業界の現状を教えてもらったり、コンテストで勝つための必勝テクニックを伝授してもらったりなど、他の学校とは一風変わったハイレベルでユニークな授業を受けることもできます。

学生生活と学びを支援する様々な制度

ヴェールルージュ美容専門学校には、学生のより高度な学習や安心安全な学校生活を支援するための様々な制度を用意しています。グローバルプログラムでは実技試験や面接を突破した希望者を対象に、ロンドンへの短期留学を実施しています。

スタッフもお客様もほとんどが外国人という環境で、アシスタントとして数週間の修行を積むことができます。サロンワークやスタッフ向けレッスンを現場で体験することができ、また日常英会話の勉強もできるため、参加した学生の将来の可能性を大きく広げてくれるでしょう。

普段の学生生活はパーソナルサポートシステムで学校が全面的にバックアップしています。例えばAO入試で入学すればプレスクールがあるので、入学前に友人を作ることができます。入学後はクラスを担任・副担任の2人体制で担当するため、身近な相談相手にも困りません。

遠方からの入学者が多い学校なので、ひとり暮らしをする学生同士の交流会などもあります。とにかく人間関係における不安をなくすことから学校がサポートしているのです。

ヴェールルージュならではの就職サポート

ヴェールルージュ美容専門学校では就職において2つの大きな支援策が用意されています。
1つは卒業生により組織された後援会で、生徒の就職活動を全面的にバックアップしています。

就職ガイダンスや研修、親睦会などを行い、技術面でも心理面でも生徒をサポートしています。学校独自の合同会社説明会も主催しており、毎年100社以上の企業が集まります。もう1つはキャリアセンターで、ここには専門のカウンセラーが常駐しています。

担任の先生と連携しながら、生徒ひとりひとりが希望通りの就職を決めるまで徹底的にサポートします。ヴェールルージュ美容専門学校には生徒1人あたり40件以上の求人が毎年集まるため、就職のミスマッチも起こりにくい環境にあると言えます。

またヴェールルージュの就職サポートは永久的に受けることができ、卒業した後も転職や再就職の際には学校の支援を受けることができます。後援会をはじめとして学校関係者全体で在校生も卒業生も温かく見守る体制が整っています。

ヴェールルージュ美容専門学校についてのまとめ

ヴェールルージュ美容専門学校は非常にユニークなカリキュラムが目立つ専門学校です。ネイルだけを専門的に学ぶだけでなく、美容をトータルに学び様々な資格を取得し、将来の幅を広げたい人には最適な学校と言えそうです。

就職にも強く、後援会やキャリアセンターによる強力なサポートにも期待できます。遠方からの入学もしやすく、門戸が広く開かれた学校でもあります。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする