Nail MIYAKO スクールの口コミと評判

Pocket

Nail MIYAKO スクールはNPO法人日本ネイリスト教会認定校です。1レッスンから授業を受けられる特徴があります。1レッスン授業を受けた時の授業料は、税別で1万円です。

このスクールには様々なコースがあるので、自分の目的に合わせて受講できます。コースは2つの種類に分類できます。1つは検定試験向けのクラスで、もう一つはネイリストの仕事に役立つコースです。

資格の取得を目的にしたクラス

Nail MIYAKO スクールには、資格の取得を目的にしたクラスがあります。どのクラスでも検定試験に合格することを目指します。ネイリストとして働く場合は資格を取ることが必要です。2級を持っていたら、サロンで働くことができます。

経験のない初心者の方は、日本ネイリスト教会3級から始めましょう。このコースでネイルの基礎を学びます。時間は60時間で、費用は15万円です。2級コースもあります。このコースでは基礎のほかに、チップラップアートを勉強します。

時間は40時間で授業料は10万円です。1級コースではアクリル技術や3Dアートなどを学んでいきます。授業の時間は140時間(半年間)で、授業料は35万円です。どのコースでも授業料のほかに、教材費が必要になります。

教材費はどのコースでも、5万円です。スクールの授業があるのは昼間と夜間です。昼間の授業は11時から15時までで、夜間は18時から22時までです。

より実戦的なコースもある

このスクールには、より実践的なコースもあります。それらのコースはネイルの基礎的な知識を持っている方や、実際にネイリストとして働いている方が受講できます。例えば、ジェルコースがあります。このコースではネイルのソークオフとハードを学びます。

期間は40時間で、授業料は10万円です。他に教材費として8万円が必要です。このコースを終了したら、ジェルメーカーの卒業証書が発行されます。トータルプロフェッショナルのコースでは、サロンワークについて一通り勉強します。

スカルプやフットケア、エアーブラシなどが学習の項目に含まれています。授業の時間は合計で500時間になります。1年間かけて勉強するクラスです。授業料は75万円で、教材費は26万5000円です。

ステップアップコースと呼ばれるものもあります。このコースでは今まで学んできたことを、さらに向上させることを目的にしています。期間32時間で、授業料は8万円です。

通信講座を受けられる

Nail MIYAKO スクールでは、通信講座を受けることもできます。通信講座はスクールに通う時間のない方に向いています。終了したら、日本ネイリスト協会認定の卒業証書をもらうことができます。通信講座は、4つに分かれています。

まず基礎的なことを勉強して、応用的なことを学びます。応用の中には、チップとラップアート、スカルプ、ジェルのコースがあります。各コースを学ぶ期間は基礎のコースが2ヶ月程度で、応用のコースは3ヶ月から6ヶ月程度です。

どのコースにもテキストとDVDがあります。DVDを見ることができるので、実際のネイルのテクニックが具体的に分かるようになります。このコースに入るためには、10万円の入学金が必要です。またコース別の授業料も必要になります。

基礎のコースが5万円で、応用のコースが8万円です。教材を勉強していて分からないことが出てきたり、疑問点が出てきたらメールで問い合わせることができます。

Nail MIYAKO スクールについてのまとめ

Nail MIYAKO スクールでは、ネイルの基礎から応用まで学ぶことができます。通学のコースでは、検定試験用のクラスと実戦的なクラスの2つがあります。検定試験用のクラスでは資格の取得を目指し、実戦的なクラスではネイリストとして働くときに役立つことを学びます。

サロンを開くためのコースもあります。通信講座もあって、スクールに行く時間のない方が受講できます。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする