窪田理容美容専門学校の口コミと評判

Pocket

東京都中野区中野4-11-1にある窪田理容美容専門学校は、JR中野駅より徒歩7分という、アクセス良好な場所に位置しています。

校舎はそれぞれ8階建の規模を誇る本館と新館を有し、教室、美容実習室、エステ実習室、理容実習室、着付室、就職指導室、図書館、食堂や体育館が完備されています。また、新館では3階~7階、別棟に女子寮を設けており、安心して勉強できる環境が整えられています。

設けられているコースとなれる職業について

窪田理容美容専門学校では、昼間2年制の、美容学科、理容学科、認定エステシャン取得コース、夜間3年制のトライチェンジコース、昼間1年制の、ビューティーコース、アーティストコース、専門科目「上級コース」を設けています。

取得できる資格は、最も大きな目標である理容師、美容師の国家資格の他に、関連する様々な資格を目指すことができ、取得をすることで、美容師、理容師、エステシャン、ブライダルエステシャン、セラピスト、ネイリスト、アイドレッサーになることができます。

例えば、美容学科だけでも、JNEC(日本ネイリスト検定試験センター)ネイリスト技能検定 2級・3級、JNAジェルネイル技能検定 初級、A・F・T色彩検定、秘書技能検定、まつ毛エクステンション初級、百日草着物着付留袖検定、shu uemura SCHOOLS修了証などがあり、学生は、国家資格の他にも自分がスキルアップをしたい資格を目指すことができます。

必要となる学費について

窪田理容美容専門学校では、学費に関して、美容学科、理容学科本コース、理容学科認定エステティッシャン取得コース、美容学科トライチェンジコース、テクニカルスタイリスト科ビューティーコースとして掲げています。

内訳はそれぞれ、入学金、授業料、実習料、施設設備費、教材費、その他費用、海外研修費で構成されてており、美容科では入学金120,000円で2年間で2,892,000円になります。理容学科本コース・認定エステティッシャン取得コースはそれぞれ入学金が120,000円で、2,837,000円、2,897,000円になります。

美容学科トライチェンジコースでは入学金100,000円となり、海外研修は希望者のみの内容で2,455,000円、テクニカルスタイリスト科ビューティーコースは、入学金50,000円で1,443,000円が必要な学費になります。

窪田理容美容専門学校では、学費に関するサポートとして「窪田特別奨学基金」を設けています。基金は上限100万円まで無利子で利用することができ、返済期間には卒業後10年以内となります。

就職に関するサポートについて

窪田理容美容専門学校では、就職に関して、学生課を中心に教職員が一丸となったサポートを行っています。サポートでは個人カウンセリングに力を入れることで個性を十分に発揮できる就職先を探すようにしており、個人カルテの作成によるマンツーマン指導によって行われています。

また、就職サポートとして大きな特徴としてキャリアカレンダーによって就職対応を設けている点があり、ここでは、入学直後から就職活動がスタートするビューティーコースの学生のために、就職活動の心構え、業界情報の提供などが行われます。

内容としては、入学事前ガイダンス、求人票公開、就職・社会人セミナー、就職説明会、美容部員希望者説明会、保護者説明会、有名サロンによる就職意識ガイダンスがあり、中でも就職説明会は5回に渡って開催されるなど充実したサポート内容になっています。

サポートは、美容学科、理容学科、トライチェンジコース、ビューティーコースごとにポイントを抑えた上で行われ、例年、高い就職率を達成しています。

窪田理容美容専門学校についてのまとめ

窪田理容美容専門学校は、設備はもちろんのこと、設けられているコースも魅力的な内容を掲げています。キャンパスライフも、学生寮、周辺環境ともによく、校内、校外を問わず多くのイベントも開催しています。

講師陣に関しては、現在、教員13名、他方面で活躍をしている特別講師9名、窪田学園教授に7名を有しており、美容に関する基本から応用、最先端の技術まで学ぶことができる美容専門学校になっています。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする