CLASTYLEネイルカレッジは、多彩なコースのあるスクールです。ネイルに関するあらゆる資格を取得できます。特に力を入れているのは検定対策コースです。
ネイルの経験のない方向けのコースもあります。初級対策コースで、授業時間は20時間と短めです。実際の仕事に役立つコースもあります。サロン開業ゼミです。サロンワークの実際を学びます。
初級者向けのコースがある
ネイル未経験の方は、初級対策コースを選ばれると良いでしょう。このコースはネイルの基本を学んでいきます。とくにカラーリングやブラシワークの習得を重視しています。初級なのですが、実戦的な面もあります。
検定試験に合格することを目指しており、基本的なネイルのスキルを確実に身に付けるような指導が行われます。授業料は10万5000円です。ソークオフジェル初級コースとソークオフジェル初級セミナーの2つのカリキュラムがあります。
3級対策コースもあります。これは、ネイル検定の3級の合格を目指すもので、ネイルケアやカラーリングといったネイルの基礎を確実に身につけるようにします。授業時間は64時間で、32回の授業があります。受講料は19万2000円です。
ネイルに関する基本的なこと以外に、フットケアやトリートメントも学びます。トリートメントは、ハンドマッサージを学ぶことも含まれています。ネイリスト検定の対策授業で3級に確実に通るようにします。
上級対策コースはサロンで働きたい人にお勧め
ネイル検定の2級以上を取ると、ネイルサロンで働けるようになります。CLASTYLEネイルカレッジには、上級対策用のコースも用意されています。上級対策コースでは、ジェルの上級に完全対応しています。繊細な技術が必要になるジェルアートなどを中心に学んでいきます。
認定の講師が受講生のアートを細かくチェックするので、本番の試験に合格できる技術を身に付けられます。上級コースの時間は24時間で全12回です。費用は12万6000円です。2級対策コースと1級対策コースの2つもあります。
こちらはネイル検定に確実に合格するためのものです。それぞれの級の試験に出題される問題を、確実にやり遂げられるようになるスキルを身に付けられます。
どちらのコースでも経験豊かな講師が指導して、合格のノウハウを伝えていきます。2級コースの授業料は12万6000円で、24時間です。1級コースではトップレベルの技術を学びます。時間は32時間で、授業料は16万8000円です。
実際の仕事に役立つコースがある
CLASTYLEネイルカレッジには、実際のネイルの仕事に役立つコースもあります。サロン開業ゼミです。このコースでは、自分のサロンを開くときに役立つ知識やスキルを学んでいきます。例えば、サロンワーク講習では接客や衛生管理などを学びます。
プロのネイリストによるサロン講習もあります。サロン開業のプランニングといった実際の仕事に直結する内容の授業を、受けることもできます。授業の時間は36時間で、全18回です。費用は18万9000円になります。他にも仕事に役立つコースがいくつかあります。
3Dアートレッスンでは、サロンで人気のあるアートを学んでいきます。アクリルが固まらないうちに、作り上げるにはどうしたら良いかといった実際の仕事に役立つことを、身に付けられるようになっています。
3Dアートの応用のデザインも学ぶので、自分のテクニックの幅を広げられます。12時間で全6回の授業です。費用は6万3000円です。
CLASTYLEネイルカレッジについてのまとめ
CLASTYLEネイルカレッジ には、ネイルのことを学べるさまざまなコースがあります。ネイルの初心者からネイルの仕事を実際にしている人まで、通うことができます。
このスクールで一番重点が置かれているのは、検定試験に合格することです。そのために経験豊富な講師がきめ細かな指導を行います。実際のネイルサロンを開くときに役立つコースもあります。